- ホーム
- プールアニックについて
プールアニックについて

「 プールアニック静岡倉庫 」
住所:〒419-0113 静岡県田方郡函南町大土肥1-1 12号
Email:info@pourannick.com
ONLINE STORE:http://pourannick.shop-pro.jp
商品について、ご不明点等のお問い合わせは上記のアドレスにお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせご希望の方は、お手数ですが、メール本文に電話連絡ご希望の旨、ご明記いただき
お名前、ご連絡先電話番号、お問い合わせ内容を送信ください。
追って、弊社から折り返しのお電話差し上げます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
※以下の商品は、東京都でもご覧いただくことが可能です。
・No.42チェア
・NV31チェア
・ユニバースラウンドテーブル
Kai Kristiansen(カイ・クリスチャンセン)デザインによる、名作です。
実際に商品をご覧いただき、お試しご希望の方は、下記の東京都展示場所についてをご確認ください。
東京都展示場所についてはこちら
http://pourannick.shop-pro.jp/?tid=7&mode=f28
商品に関するお問い合わせはこちら
info@pourannick.com
商品のご購入はこちら
http://pourannick.shop-pro.jp
プールアニックコンセプト
"アニック"という一人の女性がいます。
彼女は生活するということをとても大切にとらえ、そして愉しんでいます。
世界各国に友人を持つ彼女は、多くの国を旅し、様々な文化や人々の営みに触れてきました。
そこでみつけたものや気付いたことを取り入ればがら、自分のスタイルを築き上げています。
真新しいもの、国名やデザイナー、斬新なデザインのみを追い求めるのではなく
自分自身の思想を大切にしながら、様々な美しさ、楽しさを発見し、生活を発展させています。
「pour annick」とは「アニックのために」という意味です。
私たちを含め、皆さんの内にいるannick(アニック)のために
pour annickは、いつも新鮮な風を吹かせるショップでありたいと思っています。
姿、形を変えて様々なものに利用可能なファブリック。光の陰影がインテリアに多彩な表情をもたらす照明。
また、それらの絶妙な色使い。
素材の持つ感触と、身体を優しく包み込んでくれる家具のフォルム・・・
そういった要素を大切にとらえ、家具やその周りの安協をデザインし、提案してまいります。
"アニック"という一人の女性がいます。
彼女は生活するということをとても大切にとらえ、そして愉しんでいます。
世界各国に友人を持つ彼女は、多くの国を旅し、様々な文化や人々の営みに触れてきました。
そこでみつけたものや気付いたことを取り入ればがら、自分のスタイルを築き上げています。
真新しいもの、国名やデザイナー、斬新なデザインのみを追い求めるのではなく
自分自身の思想を大切にしながら、様々な美しさ、楽しさを発見し、生活を発展させています。
「pour annick」とは「アニックのために」という意味です。
私たちを含め、皆さんの内にいるannick(アニック)のために
pour annickは、いつも新鮮な風を吹かせるショップでありたいと思っています。
姿、形を変えて様々なものに利用可能なファブリック。光の陰影がインテリアに多彩な表情をもたらす照明。
また、それらの絶妙な色使い。
素材の持つ感触と、身体を優しく包み込んでくれる家具のフォルム・・・
そういった要素を大切にとらえ、家具やその周りの安協をデザインし、提案してまいります。