PICK UP ITEMS
- 15,000円(税抜)
- 18,000円(税抜)
- 11,000円(税抜)
- 128,000円(税抜)プールアニックオリジナル、ボーディングソファ。本革とも合成皮革(ビニールレザー)とも全く異なる、ヴィンテージレザーのテクスチャーを「ボンディッド加工」した、柔らかなファブリックを採用し、限定数にて販売!
- 5,400円(税抜)タンポポの綿毛の本数によって時刻を伝える掛け時計。綿毛が舞うように流れ続ける時間を表現。海外で高い評価を受ける、デザインオフィス"nendo"デザイン。
- 53,000円(税抜)Charles & Ray Eames (チャールズ&レイ・イームズ)デザインによるチェア。MODERNICA社は素材・製法・色の調合方法など オリジナルに忠実に、一つ一つ職人の手により作り続けています。
- 3,564円(税抜)ガラスのグラデーションが目を惹く、ハンドブロー(手吹きガラス)によるキャンドルホルダー。灯の揺らめきに合わせ、ガラスの表情が美しく変化します。
- 291,816円(税抜)1956年、Kai Kristiansen(カイクリスチャンセン)デザインによる3人掛けソファ。
- 108,000円(税抜)プールアニックで一番のサイズ展開を持つダイニングテーブル。 生活スタイルに合わせ、お好みのサイズで作ることができます。
- 21,924円(税抜)カーリーで、ふわっとしたファーを使用したビーンバッグチェアです。ソファを置くほどのスペースはないけれど、ロースタイルでゆっくりくつろぎたい。そんな方におすすめです。
- 175,000円(税抜)オーク無垢材とスチールの組み合わせが、安定感と存在感を感じさせるダイニングテーブル。
- 69,768円(税抜)1957年、Kai Kristiansen(カイクリスチャンセン)デザインによるダイニングチェア。デンマークを代表する名作椅子の一つです。
- 70,416円(税抜)無垢材を丹念に削り出すことで生まれる、たおやかなラインが特徴です。
- 129,600円(税抜)ゆるやかに伸びゆくアームの形状が特徴。プールアニックオリジナルソファ。
- 3,400円(税抜)ポーランドから届いた、藍色の柄が目をひくプレート。ハンドメイドでひとつひとつ絵付けされた食器はポーランドで昔からずっと伝わる製法で作られています。
- 128,142円(税抜)鋸目(ノコメ)や節を活かし、無垢材のパネルを不規則に接ぎ合わせた天板が特徴のテーブルです。
- 45,792円(税抜)村澤一晃デザインによるアームチェア。丸みのある柔らかなデザインが特徴。
- 200,880円(税抜)プールアニックオリジナルソファ。小さなテーブルのような肘掛けは、リラックスした姿勢のまま、飲み物を置いたり、メモを取ったり、本を置いたりすることができます。
- デンマークのデザイナー、Kai Kristiansen(カイ・クリスチャンセ)デザインによる作品のすべては、デザイン性・居住性・機能性などのすべての要素において、半世紀以上の時を経た現代においても、色褪せることなく、多くのファンに愛され続けています。
- スペインの照明ブランド”santa & cole”社の照明。
- プールアニックオリジナルのビーズクッション”BEAN BAG CHAIR”。ソファを置くほどのスペースはないけれど、ロースタイルでゆったりくつろぎたい時にぴったり。
- 空気が乾燥するこの季節に、家具のお手入れをおすすめします。専用のワックスやオイルを使ってお手入れをすることで、乾燥を防ぎ、家具をより長くご愛用いただけます。