商品名
 
  | 
無香ココナッツオイル
 
  | 
商品価格
 
  | 
2,400円(税抜)
 
  | 
内容量
 
  | 
380g
 
  | 
オイル種類
 
  | 
中鎖脂肪酸 / オメガ9オイル 
・体脂肪・内臓脂肪の減少 ・肥満・コレステロール上昇リスクの軽減 ・心筋梗塞・動脈硬化リスクの軽減 ・抗酸化力 / ・生活習慣病の予防、改善 ・悪玉コレステロール除去 ・便秘解消 
  
 | 
原産地
 
  | 
スリランカ
 
  | 
原材料
 
  | 
食用やし油
 
  | 
賞味期限
 
  | 
ボトルに記載 
※開封後はなるべく早くお召し上がりください。 
※直射日光を避け常温で保存してください。 
※寒冷時には固体になることがあります。固体と液体を繰り返しても、品質に何ら影響はありません。 
※浮遊物や沈殿物が生じることがありますが、品質に何ら影響はありません。
 
  | 
栄養成分表示
 
  | 
「100gあたり」 
エネルギー:900kcal / タンパク質:0g / 脂質:100g / 炭水化物:0g / ナトリウム:0mg 
カプリル酸:8.8g / カプリン酸:6.0g / ラウリン酸:46.5g ※ラウリン酸を含む中鎖脂肪酸を60%以上含んでいます。
 
  | 
商品詳細
 
  | 
無香タイプなので料理に使いやすく、ココナッツ特有の香りが苦手な方でも無理なくココナッツオイルを取り入れることができます。 
アメリカでは更年期障害の治療としてココナッツオイルが病院で処方されることもあります。
 
  | 
召し上がり方(レシピ)
 
  | 
「朝一に効率良くたんぱく質、野菜、ココナッツオイルをとるためのレシピ」
  
作り方 
1)テフロン加工のフライパンにくし切りにしたトマト、スライスした椎茸、アスパラやスナップエンドウなどの緑の野菜、ざく切りにしたパプリカを入れ、軽く塩、胡椒をふり蓋をして蒸し煮にします。 
※トマトから出る水で足りない場合は少しだけ水を追加します。 
2)野菜に火が通ったらお皿に盛りつけ、たっぷりと鰹節をかけます。 
3)最後に上からココナッツオイルを大さじ1杯まわしかけて出来上がり。
  
※鰹節の栄養素 
たんぱく質を多く含む食品ですが、鰹節のうまみ成分やペプチドなど、鰹節ならではの栄養素もたくさん含まれています。 
必須アミノ酸のひとつ「トリプトファン」が脳に運ばれると、セロトニンという神経伝達物質を作る働きをします。 
セロトニンには心のバランスを保ち、興奮を抑える作用があるので、ストレス解消や不眠症の改善に効果があると言われています。
 
  | 
送料
 
  | 
雑貨A ←  配送区分表よりご確認ください。 
※サイズ、ご注文数により送料は異なります。 
※ご注文から5日前後でのお届け。欠品中の場合には別途案内させていただきます。
 
  | 
■ご確認ください 
※アレルギーのある方は摂取をしないでください。 
※体調を崩したり、身体に異常を感じた場合にはすぐに摂取をお控えください。  
※システム上、ご注文後の自動配信メールは正式な価格ではございません。当店にてご注文内容を確認後、送料、正式な合計金額について、改めてご連絡をさせていただきます。 
※在庫状況、送料等の詳細、ご不明点は、お問合わせくださいませ。
 
  |